2025年12月のご予約を開始しました。
まず、声を大にして言いたい…凍結しません!雪は降りません!!❄
https://ja.weatherspark.com/s/143993/3/%E5%8B%9D%E6%B5%A6%E5%B8%82%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%86%AC%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99#google_vignette
勝浦は、山が少なく、海流の影響で、最低気温が下がりにくい傾向があります💮
さらに、リスッコは林間で木陰なので、昼こそ暖かくなりませんが、夜は放射冷却がなく、冷えにくいので、冬キャンプに向いています❣
路面が凍結しないというのも、スタッドレスを履かない方には、大事なポイントですね😉
そして、冬キャンプといえば、キャンプ飯😋
寒い中で食べる温かい料理は、それだけで体の芯から生き返ります😭❤
また、調理に使う火器を何にするかで、楽しみは何倍にもなりますよね😍
薪ストーブで、ポン・デ・リングをあぶってみたり・・・

表面がカリカリで、キャラメリゼみたいになって美味しい~❤
焚き火で、フランクフルトをあぶってみたり・・・

あぶってばかりで、調理ではない!?😅
でも、この表情である😂

そして、昨年大好評だった「ホットココア・スタンド」☕

今年1年生になった店長は、お釣りの計算ができるようになっているのでしょうか?😂
そして、4歳・いたずらっ子の店員は戦力になるのでしょうか?😅

よかったら、お付き合いください☺️
なお、年越しキャンプに関してですが、今年も例年通り、消灯時間にライトは消さなくてOKです💡
静かに過ごす・洗い物はNGなどの消灯ルールに変更はありません。
ちなみに、例年通りだと、とはいえみんな消灯時間の9時には寝ていますwww
そんな夜・朝が早いファミリーキャンプにおすすめの年越しの過ごし方は「初日の出」🌅
勝浦では、水平線から上る太陽が見えるスポットがいくつかあるので、よかったら😉↓
【勝浦初日の出情報】2026年・定番から超穴場まで5スポット
ちなみに、冬キャンプの寒さが心配という方は、こちらの記事もご確認ください👍