シャワーのご利用方法

家族シャワーに関して

繁忙期は、当日中にすべてのお客様がご利用いただけない可能性があります。

1組でも多くの家族にシャワーをご利用いただけるように、清掃の回数を減らして運営しております。

次の方が気持ち良く利用できるように、退室する際は、使用済みマットの移動セルフ清掃など、ご協力お願いいたします。

(⚠海から帰ってきた場合は、炊事場外側の外流しで砂利を落としてからご利用ください)

また、現在こちらをお読みいただいているご予約者と最後にドアを閉める方が違う場合は、必ずご共有ください。(お母さんが予約し、最後に出るのがお父さんの場合など)

なお、家族シャワーの予約に空きがない場合のみ、臨時シャワーをご利用いただけます。

臨時シャワーに関して

完成前の簡易シャワーを臨時シャワーとして開放いたします。

完成前でクオリティを保証しかねますので(お湯は出ます)1人100円を、ドア横の床に置いてある貯金箱に入れてください。

予約は不要ですので、札を「使用中」に裏返してご利用ください。

⚠階段の設置が間に合わなかったため、踏み台が置いてあります。夜は外灯もないため、くれぐれもお足元にご注意願います。